毎週日曜日の礼拝説教を音声でお届けします(説教のおよそ1週間後に更新)。 ボタンをクリックして下さい。収録した音声には、最初に司会者による聖書箇所の朗読があります。
*メッセージ音声をお聴き下さる際にお困りの点やご要望等がありましたら、お手数ですが教会までお知らせ下さい。
説教日付 | 説教題と聖書箇所 |
2004/01/01 |
新年礼拝 どんな境遇にも勝つ秘訣 ピリピ書連講第27回 (ピリピ人への手紙 4:4~13)植竹利侑牧師 |
2004/01/04 |
私を強くして下さる方がいる ピリピ書連講第28回 (ピリピ人への手紙 4:10~20)植竹利侑牧師 |
2004/01/11 |
神はご自身の栄光の富の中から ピリピ書連講第29回 (ピリピ人への手紙 4:10~23)植竹利侑牧師 |
2004/01/18 |
キリストにあって満たして下さる ピリピ書連講第30回 (ピリピ人への手紙 4:10~23)植竹利侑牧師 |
2004/01/25 |
神の栄光とキリストの恵み ピリピ書連講第31回 (ピリピ人への手紙 4:10~23)植竹利侑牧師 |
2004/02/01 |
神は歴史を支配する (詩篇 105:1~19)植竹利侑牧師 |
2004/02/08 |
アブラハムの悲しい笑い (創世記 17:15~21)植竹利侑牧師 |
2004/02/15 |
神はイシマエルをも愛された (創世記 21:1~21)植竹利侑牧師 |
2004/02/22 |
モーセは破れ口でみ前に立った (詩篇 106:1~23)植竹利侑牧師 |
2004/02/29 |
心をつくして主に信頼せよ (箴言 3:5~12)植竹利侑牧師 |
2004/03/07 |
心の苦しみは心みずからが知る (箴言 14:10)植竹利侑牧師 |
2004/03/14 |
人の心を試みる者は主である (箴言 17:3)植竹利侑牧師 |
2004/03/21 |
自分の愛を試み 愛を疑う (箴言 8:17)植竹利侑牧師 |
2004/03/28 |
愛の意味を問う (箴言 25:21~22)植竹利侑牧師 |
2004/04/04 |
棕櫚聖日礼拝 父なる神と子なる神のみ苦しみ (イザヤ書 53:1~12)植竹利侑牧師 |
2004/04/11 |
イースター讃美礼拝 愛の勝利「復活」 (Ⅰヨハネの手紙 4:9~10)植竹利侑牧師 |
2004/04/18 |
弱さの中の証し人 (ヘブル人への手紙 11:32~12:3)小桜唱子伝道師 |
2004/04/25 |
自由な愛 喜びの愛 (エペソ人への手紙 5:22~33)植竹利侑牧師 |
2004/05/02 |
信仰によって働く愛 (ローマ人への手紙 4:4~8)植竹利侑牧師 |
2004/05/09 |
召命感を与えて下さる神 (エレミヤ書 1:1~10)植竹利侑牧師 |
2004/05/16 |
涙の預言者エレミヤ (エレミヤ書 4:19~22)植竹利侑牧師 |
2004/05/23 |
ほんものの人間になる (ヨハネによる福音書 9:1~17、24~41)小桜唱子伝道師 |
2004/05/30 |
ペンテコステ礼拝 神の思いと人の思い (Ⅰコリント人への手紙 2:6~16)植竹利侑牧師 |
2004/06/06 |
犯してはならない人格の尊厳 (ヨハネによる福音書 6:37~40)植竹利侑牧師 |
2004/06/13 |
聖霊は豊かな実を結ぶ (ルカによる福音書 6:27~38)植竹利侑牧師 |
2004/06/20 |
神に背負われて生きる (イザヤ書 46:3~13)植竹利侑牧師 |
2004/06/27 |
死後にも救いの恵みはあるか (ヘブル人への手紙 2:5~9)植竹利侑牧師 |
2004/07/04 |
神なき者のために死んだ方 (マタイによる福音書 第26:14~30)植竹利侑牧師 |
2004/07/11 |
私もキリストと共に死んだ (コロサイ人への手紙 3:1~17)植竹利侑牧師 |
2004/07/18 |
十字架の威力、死を滅ぼす (ヘブル人への手紙 2:5~18)植竹利侑牧師 |
2004/07/25 |
十字架の威力、人を変える (Ⅱコリント人への手紙 5:11~15)植竹利侑牧師 |
2004/08/01 |
十字架の威力、信頼を与える (詩篇 94)植竹利侑牧師 |
2004/08/08 |
十字架の威力、愛の勝利 (コリント人 への第二の手紙 5:13~21)植竹利侑牧師 |
2004/08/15 |
十字架の威力、二重の癒し (ヘブル人への手紙 12:12~29)植竹利侑牧師 |
2004/08/22 |
十字架の威力、応答を引き出す (ローマ人への手紙 5:20~6:10)植竹利侑牧師 |
2004/09/05 |
十字架の威力、神と共に歩む (ピリピ人への手紙 2:5 Ⅰヨハネの手紙 2:6)植竹利侑牧師 |
2004/09/12 |
十字架の威力、携挙の恵み (ヨハネによる福音書 14:1~4)植竹利侑牧師 |
2004/09/19 |
神と共に歩む (創世記 5)勝見裕志牧師 |
2004/09/26 |
十字架の威力、神の痛み (創世記 6:1~8)植竹利侑牧師 |
2004/10/03 |
十字架の威力、愛の貫徹 (創世記 6:1~8)植竹利侑牧師 |
2004/10/10 |
十字架の威力、全ききよめ (Ⅰテサロニケ人への手紙 5:23~24)植竹利侑牧師 |
2004/10/17 |
十字架の威力、動機の純粋性 (Ⅰヨハネの手紙 4:7~21)植竹利侑牧師 |
2004/10/24 |
十字架の威力、罪を犯せなくなる (Ⅰヨハネの手紙 3:1~24)植竹利侑牧師 |
2004/10/31 |
十字架の威力、新生と聖化と成熟と (Ⅱコリント人への手紙 6:14~7:1)植竹利侑牧師 |
2004/11/07 |
十字架の威力、キリストわが内にありて生く (ガラテヤ人への手紙 2:19~20)植竹利侑牧師 |
2004/11/14 |
十字架の威力、全き愛を与える (Ⅰヨハネの手紙 3:13~24)植竹利侑牧師 |
2004/11/21 |
天国の素敵な報い 付:岸先生によるサキソフォーン演奏3曲 (マタイによる福音書 第20:1~16)JTJ学長 岸義紘師 |
2004/11/28 |
待降節第一主日礼拝 ますます豊かに愛に生かされるために (イザヤ書 35:1~4、ピリピ人への手紙 1:1~11)加藤常昭師 |
2004/12/05 |
待降節第二主日礼拝 十字架の威力、自我が砕かれる (創世記 29:19~34)植竹利侑牧師 |
2004/12/12 |
待降節第三主日礼拝 十字架の威力、自我との対決 (創世記 32:22~32)植竹利侑牧師 |
2004/12/19 |
クリスマス祝会礼拝 神の痛み、受苦の愛 (イザヤ書 53:1~6)植竹利侑牧師 |
2004/12/26 |
繁栄と豊かさのもたらすもの (創世記 6:1~10)勝見裕志牧師 |