毎週日曜日の礼拝説教を音声でお届けします(説教のおよそ1週間後に更新)。 ボタンをクリックして下さい。収録した音声には、最初に司会者による聖書箇所の朗読があります。
*メッセージ音声をお聴き下さる際にお困りの点やご要望等がありましたら、お手数ですが教会までお知らせ下さい。
説教日付 | 説教題と聖書箇所 |
2005/01/02 |
新年礼拝 愛の広さ長さ高さ深さ (エペソ人への手紙 3:14~19)植竹利侑牧師 |
2005/01/09 |
自分をむなしくして僕となる (ピリピ人への手紙 2:1~11)植竹利侑牧師 |
2005/01/16 |
十字架の威力、おのれが死んで、主がともにおられる人になる (創世記 39:1~23)植竹利侑牧師 |
2005/01/23 |
十字架の威力、信じる者の心の中で、死んだことはあるが見よ生きている (ヨハネ黙示録 1:7~19)植竹利侑牧師 |
2005/01/30 |
孤独な者のためのあがない-アザゼルの山羊キリスト- (レビ記 16:6~10)植竹利侑牧師 |
2005/02/06 |
十字架の威力、人の全存在を救うみ子の血によるあがない (Ⅰペテロの手紙 1:13~21)植竹利侑牧師 |
2005/02/13 |
十字架の威力、その威力の根源み子を死なしめる父なる神 (ヨハネによる福音書 3:16~17)植竹利侑牧師 |
2005/02/20 |
十字架の威力、神の愛がいつも先行するはじめに言があり愛があった (ヨハネによる福音書 1:1~18)植竹利侑牧師 |
2005/02/27 |
十字架の威力、罪を犯してもなお残る人格尊厳創造の冠としての人間の栄光 (詩篇 8:1~9)植竹利侑牧師 |
2005/03/06 |
十字架の威力、罪の本質はエゴイズム神の愛からの脱却 (Ⅱテモテへの手紙 3:1~5)植竹利侑牧師 |
2005/03/13 |
十字架の威力、原罪からのすくい妬みと憎しみ、恨みと復讐の潔め (ヘブル人への手紙 12:1~25)植竹利侑牧師 |
2005/03/20 |
十字架の威力、キリスト者の完全のために苦難を通して全うされたイエスの愛 (ヘブル人への手紙 2:9~18)植竹利侑牧師 |
2005/03/27 |
イースター讃美礼拝 ご自身の死によって死を滅ばされた主イエス (ヘブル人への手紙 2:14~18)植竹利侑牧師 |
2005/04/03 |
十字架の威力、いよいよきよめへのスタートわたしは罪深い者です (ルカによる福音書 5:1~11)植竹利侑牧師 |
2005/04/10 |
十字架の威力、罪はきよめられる聖なる者になりなさい (ペテロの一の手紙 1:13~25)植竹利侑牧師 |
2005/04/17 |
十字架の威力、きよめられるまでのプロセス自分の弱さを知る (マタイによる福音書 16:13~28)植竹利侑牧師 |
2005/04/24 |
十字架の威力、どんな罪でも赦されるのに、人の罪を赦さない罪は赦されない (ルカによる福音書 6:27~38)植竹利侑牧師 |
2005/05/01 |
十字架の威力、聖霊が与えて下さるめぐみキリストに対する真心と純潔 (Ⅱコリント人への手紙 11:1~6)植竹利侑牧師 |
2005/05/08 |
十字架の威力、罪に勝つ力を与える父の約束された聖霊を待て (使徒行伝 1:1~14)植竹利侑牧師 |
2005/05/15 |
ペンテコステ讃美礼拝 十字架の威力、ついに下った神の聖霊力と愛と慎みの霊 (使徒行伝 2:5~13)植竹利侑牧師 |
2005/05/22 |
心安かれ、主呼びたもう (マルコによる福音書 10:46~52)小桜唱子伝道師 |
2005/05/29 |
十字架の威力、新生は聖化のスタート聖化は新生のゴール。新生 (Ⅰテサロニケ人への手紙 5:23~24)植竹利侑牧師 |
2005/06/05 |
十字架の威力、私は死んだという経験をした人。きよめられたら、どう変わるか (ローマ人への手紙 12:1~21)植竹利侑牧師 |
2005/06/12 |
十字架の威力、いのちの御霊の法則による罪と死の法則からの解放 (ローマ人への手紙 7:7~8:3)植竹利侑牧師 |
2005/06/19 |
十字架の威力、きよめを受けるための方法1。自分自身を神にささげた人 (ローマ人への手紙 6:6~19)植竹利侑牧師 |
2005/06/26 |
十字架の威力、きよめを受けるための方法2。主よ私は貴方を愛しますと言う (マルコによる福音書 14:3~9)植竹利侑牧師 |
2005/07/03 |
十字架の威力、きよめを受けるための方法3。信仰に至る道 (詩篇 139)植竹利侑牧師 |
2005/07/10 |
造り主、裁き主、救い主 (創世記 7:23)勝見裕志牧師 |
2005/07/17 |
カナの婚宴の祝福 (ヨハネによる福音書 2:1~11)鹿島重男師 |
2005/07/24 |
閉ざされた扉、開かれた扉 [ノアの箱船から] (創世記 7:16、8:19)勝見裕志牧師 |
2005/07/31 |
約束の神 [ノアの箱船から] (創世記 9:8~9)勝見裕志牧師 |
2005/08/07 |
ひとつ思い、主を誇る人生[バベルの塔から] (創世記 11:1~9)勝見裕志牧師 |
2005/08/14 |
心の扉を開く鍵 (ヨハネの黙示録 3:20)小桜唱子伝道師 |
2005/08/21 |
十字架の威力、一瞬にして人は変わる。主よ、み意 (マタイによる福音書 8:1~4)植竹利侑牧師 |
2005/08/28 |
十字架の威力、信じる者にあらわれる。信仰の働きと愛の労苦 (Ⅰテサロニケ人への手紙 1:1~10)植竹利侑牧師 |
2005/09/04 |
十字架の威力、人を愛の人に変える愛の労苦はパウロの愛 (Ⅰテサロニケ人への手紙 2:1~12)植竹利侑牧師 |
2005/09/11 |
十字架の威力、肉体もきよめられる自分の体をもって神の栄光を現す (Ⅰコリント人への手紙 6:16~20)植竹利侑牧師 |
2005/09/18 |
十字架の威力、神の言 (Ⅰテサロニケ人への手紙 2:13~16)植竹利侑牧師 |
2005/09/25 |
わが民を慰めよ (イザヤ書 40:1~2、27~31)小桜唱子伝道師 |
2005/10/02 |
十字架の威力、敵のためにも祈る相互の愛とすべての人への愛 (Ⅰテサロニケ人への手紙 3:11~13)植竹利侑牧師 |
2005/10/09 |
十字架の威力、人を聖なる者とする神のみこころは聖くなること (Ⅰテサロニケ人への手紙 4:1~8)植竹利侑牧師 |
2005/10/16 |
十字架の威力、真実の愛を与えて下さる自己愛と兄弟愛と隣人愛 (Ⅰテサロニケ人への手紙 4:9~12)植竹利侑牧師 |
2005/10/23 |
十字架の威力、人に永遠の命を与える主にあって眠った人々の復活 (Ⅰテサロニケ人への手紙 4:13~18)植竹利侑牧師 |
2005/10/30 |
十字架の威力、神のラッパの鳴り響くうちに号令と共に、主が迎えに来て下さる (Ⅰテサロニケ人への手紙 4:13~18)植竹利侑牧師 |
2005/11/06 |
幼児祝福礼拝 十字架の威力、神は意地悪でなく救いたいお方 眠っていても醒めていても (Ⅰテサロニケ人への手紙 5:1~11)植竹利侑牧師 |
2005/11/13 |
十字架の威力、これがきよめられた人の生活基準いつも喜び、祈り、感謝する (Ⅰテサロニケ人への手紙 5:12~22)植竹利侑牧師 |
2005/11/20 |
十字架の威力、神ご自身の真実が全くきよめて下さる霊と心と体の完全なきよめ (Ⅰテサロニケ人への手紙 5:23~28)植竹利侑牧師 |
2005/11/27 |
待降節第一主日礼拝 祝福の旅立ち (創世記 11:27~12:4)榊原 寛師 |
2005/12/04 |
待降節第二主日礼拝 十字架の威力、父なる神の予知によって神に選ばれ、潔めにあずかる恵み (Ⅰペテロの手紙 1:1~9)植竹利侑牧師 |
2005/12/11 |
待降節第三主日礼拝 十字架の威力、わがたましいよ、主をほめよ!試練の中での大きな喜び (Ⅰペテロの手紙 1:1~12)植竹利侑牧師 |
2005/12/18 |
待降節第四主日礼拝 十字架の威力、われ聖なれば、汝らも聖なるべしあらゆる行いにおいて聖となれ (Ⅰペテロの手紙 1:13~21)植竹利侑牧師 |
2005/12/25 |
クリスマス祝会礼拝 キリストご聖誕のご目的 (Ⅰペテロの手紙 1:13~25)植竹利侑牧師 |